人道&緊急支援の国際基準トレーニングの実施予定は、以下のとおりです。 調整上の都合により、掲載内容が変更となる可場合がございます。ご了承下さい。 ①5月<基礎編> 【日時】5月29日(火)・30日(水) 両日とも10:0 […]
最新情報
「人道&緊急支援の国際基準トレーニング中級編」を行いました!
2018年3月7日(水)、8日(木)に、支援の質とアカウンタビリティ向上ネットワーク(JQAN)主催にて「人道&緊急支援の国際基準トレーニング 中級編」を実施しました。 支援を受ける側を中心に置いたプロジェクト・サイクル […]
スフィア・プロジェクト(和文)のご提供について(4月18日時点)
スフィア・プロジェクト(和文)のご提供について、在庫不足でご迷惑をおかけしており 申し訳ございません。 また、多くの皆様よりお問い合わせ頂きましたことに改めまして感謝申し上げます。 現在、5月の第4週の納品予定にて増刷対 […]
冊子『スフィア・プロジェクト』和文のお申込み一時停止
本日テレビにて関連放映がありましたため、現在スフィア・プロジェクト(和文)の お申込みを多く頂いております。 そのため、在庫が不足しており、一時的にお申込みの一時停止を致しております。 今後の在庫入荷状況は未定となってお […]
「被災者支援のための国際基準を学ぶ研修会」が開催されました!
去る2月3日(土)13:20~16:30に、北多摩北部ブロック社会福祉協議会ボランティア担当者連絡会主催のもと、東京ボランティアセンター・市民活動センター共催にて、「被災者支援のための国際基準を学ぶ研修会」が実施されまし […]
【3/7-8】人道&緊急支援の国際基準トレーニング(中級編)
JQANでは、人道&緊急支援の国際基準トレーニング<中級編>を3月7日、8日に行います。ワークショップ・事例共有も交えた参加型の2日間集中講座です。 より効果的な支援活動をめざし、国際基準の基本概念を再認識し、計画立案・ […]
国際基準冊子の配送申し込み数について
現在、以下の国際基準冊子の配送につきましては、在庫数調整のため、 1回のお申込みにつき各々最大3冊までとさせて頂いております。 ①スフィアプロジェクト(日本語版) ②人道支援の必須基準(CHS)(日本語版) […]
年末年始休業 12/29~1/4
2017年12月29日(金)から2018年1月4日(木)までの7日間は、年末年始につき、休業となります。冊子のお申込みや会員登録など、通常業務は1月5日(金)より開始します。
【12/6-7 】人道&緊急支援の国際基準トレーニング<基礎編>
国内外の災害、紛争、復興、開発現場での支援活動に際する国際基準が、近年注目を集めています。 全ての支援活動においては、現地のニーズや意見を反映させる、人々を危害にさらさない、団体間で連携をとる、スタッフの安全を確保する等 […]
『人道&緊急の国際基準関連トレーニング』実施予定について
現時点で予定しております『人道&緊急の国際基準関連トレーニング』は以下のとおりです (トレーナー自主開催含む)。 調整中のものについては詳細決定次第、掲載致します。 <JQAN主催> 1.「人道&緊急支援の […]