Quality and Accountability Network Japan 支援の質とアカウンタビリティ向上ネットワーク

Quality and Accountability Network Japan

支援の質とアカウンタビリティ向上ネットワーク

人道原則を守り一人一人を大切にし、彼らに対して説明責任(アカウンタビリティ)を果たしながら、共にその個々人の生活や社会の再建に取り組むこと。
支援者が、予めそれらの原則や考え方を学び、自らの能力を高める、あるいは国際社会全体として新しい基準や制度をつくることに参加していくことが実現の一歩となります。

詳しく読む

トレーニング

2023年度JQAN主催QA(Quality and Accountability)トレーナー養成研修

このたび支援の質とアカウンタビリティ向上ネットワーク(JQAN、事務局:国際協力NGOセンター(JANIC内))では、(特活)ジャパン・プラットフォームの資金協力のもと、世界各地で災害の被災者や難民の方々の支援現場で活用 […]

【実施済み】【2023年度第1回】オンライン版スフィアハンドブック研修

<7/7現在 定員規模に達した為、本ページからの申込を停止中です。キャンセル待ちの申込みを希望する方は事務局宛にメールでご連絡ください。JQAN事務局(qa@janic.org)> このたび支援の質とアカウンタビリティ向 […]

【実施済み】【2023年度第1回】オンライン版PSEAH(性的搾取・虐待・ハラスメントからの保護)研修

<7/7現在 定員規模に達した為、本ページからの申込を停止中です。キャンセル待ちの申込みを希望する方は事務局宛にメールでご連絡ください。JQAN事務局(qa@janic.org)> このたび支援の質とアカウンタビリティ向 […]

会員団体

幹事団体